NEWS
冷暖房機の配管カット工具を開発しました。 (2022年1月28日)
冷暖房機の配管カット工具を開発しました。
冷暖房機の配管工事で今まで何かと問題が有りましたカット面のバラツキによるガス漏れなどを無くす工具を開発しました。
これで配管工事が楽に安心して行えます。
スロット台でパネルが上下する機構に弊社のウォームギヤが採用されました。 (2022年1月28日)
スロット台でパネルが上下する機構に弊社のウォームギヤが採用されました。
スロット台で今までにないパネルが上下する機構に弊社のウォームギヤが2点採用されました。
当初は海外での生産も検討されておりましたが、金型構造や成形機とのマッチング、ならびに成形条件を弊社で検討していただき国内での生産に切り替えていただきました。
タイの洪水で客先様工場が水没。緊急応援生産の依頼を請け負いました。 (2022年1月28日)
タイの洪水で客先様工場が水没。緊急応援生産の依頼を請け負いました。
客先様の2工場が完全に水没。水が入る前に停電で突然ストップされたそうです。
金型も工場から搬出出来ず水没。日本で新規製作となりました。
3部品を請け負い2部品は100万個/月産、1部品は40万個/月産。
応援生産ですが、数が大量だけに厳しい品質管理を要求されます。
緊急の生産などパチンコ部品生産で培った生産技術とメンバーの気力と体力で対応出来ます。(笑)
何か困り事がございましたら御用命ください
業務用製氷機のホシザキ電機さまから2,000点の受注をもらいました。 (2022年1月28日)
協力工場の倒産に伴い、弊社に引き継ぎ打診が有り直接取引していただけることになりました。
引き継ぎ金型面数 300面、 部品数 約2,000点。
パチンコ部品製造で培ったスピードとトライ技術で見事クリア。順調に量産移管出来ました。
射出成型機全16台 (2022年1月28日)
射出成形機 30t ~ 180t(16台)
シンテックでは、全成形機に取出機、横走行ロボットを全成形機に設置し、少人数での24時間稼動、大量生産、コスト低減に対応しております。
30t |
|||
CN30(油圧) |
新潟鉄工所 |
90年9月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
50t |
|||
CN50(油圧) |
新潟鉄工所 |
90年9月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
AN50(油圧) |
新潟鉄工所 |
91年3月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
98年3月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
01年1月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
01年4月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
01年4月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅣ(電動) |
新潟鉄工所 |
02年8月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
SE50D(電動) |
住友重機械 |
02年8月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅣ(電動) |
新潟鉄工所 |
02年11月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
SE50D(電動) |
住友重機械 |
02年11月製造 |
横走行ロボット設置 |
100t |
|||
MD100X(電動) |
新潟鉄工所 |
07年9月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD100X(電動) |
新潟鉄工所 |
08年3月製造 |
横走行ロボット設置 |
130t |
|||
CN130(油圧) |
新潟鉄工所 |
00年3月製造 |
横走行ロボット設置 |
180t |
|||
SE180DU(電動) |
住友重機械 |
06年1月製造 |
横走行ロボット設置 |
SE180DU(電動) |
住友重機械 |
07年7月製造 |
横走行ロボット設置 |
設計設備・検査設備
プラスチック製品の設計段階から、成形不具合を意識した、設計を行っています。
2D/3D CADシステム |
MYPAC |
2台 |
DXF、FDA、DWG対応 |
3D CAD |
Solid Works |
2台 |
IGS、STEP、Palasolid対応 |
データプロセッサー |
ニコンDP303 |
1台 |
|
測定顕微鏡 |
ニコンMM60 |
1台 |
|
射出成型機 (2022年1月28日)
射出成形機 30t ~ 180t(16台)
シンテックでは、全成形機に取出機、横走行ロボットを全成形機に設置し、少人数での24時間稼動、大量生産、コスト低減に対応しております。
30t |
|||
CN30(油圧) |
新潟鉄工所 |
90年9月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
50t |
|||
CN50(油圧) |
新潟鉄工所 |
90年9月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
AN50(油圧) |
新潟鉄工所 |
91年3月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
98年3月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
01年1月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
01年4月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅢ(電動) |
新潟鉄工所 |
01年4月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅣ(電動) |
新潟鉄工所 |
02年8月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
SE50D(電動) |
住友重機械 |
02年8月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD50SⅣ(電動) |
新潟鉄工所 |
02年11月製造 |
取出機、ゲートカット機設置 |
SE50D(電動) |
住友重機械 |
02年11月製造 |
横走行ロボット設置 |
100t |
|||
MD100X(電動) |
新潟鉄工所 |
07年9月製造 |
横走行ロボット設置 |
MD100X(電動) |
新潟鉄工所 |
08年3月製造 |
横走行ロボット設置 |
130t |
|||
CN130(油圧) |
新潟鉄工所 |
00年3月製造 |
横走行ロボット設置 |
180t |
|||
SE180DU(電動) |
住友重機械 |
06年1月製造 |
横走行ロボット設置 |
SE180DU(電動) |
住友重機械 |
07年7月製造 |
横走行ロボット設置 |
設計設備・検査設備
プラスチック製品の設計段階から、成形不具合を意識した、設計を行っています。
2D/3D CADシステム |
MYPAC |
2台 |
DXF、FDA、DWG対応 |
3D CAD |
Solid Works |
2台 |
IGS、STEP、Palasolid対応 |
データプロセッサー |
ニコンDP303 |
1台 |
|
測定顕微鏡 |
ニコンMM60 |
1台 |
|
医療部品 (2022年1月28日)
ウィンドウパネル (2022年1月28日)
シャッター (2022年1月28日)
プラスチックギア (2022年1月28日)
材質:ポリアセタール フッ素入りポリカーボネート
ピンゲート 他形状共取り 圧縮成形による精密寸法可能
最近の金型は自社設計金型です。
弊社がこれから一番力を入れていこうとする分野です。
これらの材料は成形条件で内径、外径が2%ほど振る事が可能ですのでトラブルになる可能性が有ります。
弊社では金型が完成してから寸法が安定するまで量産トライをし、データーを取りながら寸法チューニングを行います。
このため安定した寸法で量産が可能になります。
他形状共取りやDカット軸のイモネジ廃止等のコストダウンに貢献できます。
遊戯用部品 (2022年1月28日)
プラスチックギヤ
材質:ポリアセタール フッ素入りポリカーボネート
ピンゲート 他形状共取り 圧縮成形による精密寸法可能
最近の金型は自社設計金型です。
弊社がこれから一番力を入れていこうとする分野です。
これらの材料は成形条件で内径、外径が2%ほど振る事が可能ですのでトラブルになる可能性が有ります。
弊社では金型が完成してから寸法が安定するまで量産トライをし、データーを取りながら寸法チューニングを行います。
このため安定した寸法で量産が可能になります 。
他形状共取りやDカット軸のイモネジ廃止等のコストダウンに貢献できます。
工業用部品 (2022年1月28日)
精密ローラー
お客先様要求精度
同軸度公差0.01mmに対し同軸度0.007mm
直径:16.480mm で安定量産
生産数 日当たり 1,200個 材質:POM M90-02
特徴:
寸法精度を出すために成形時に8本のエジェクターピンを前進させ物理的に圧縮
射出時間内で圧縮させるスタート時間と圧縮ストロークで寸法安定性が決まります。
圧縮が大きいと樽型になり、少ないとヒケが出ます。
写真のようにエジェクターピン周りは射出時に圧縮するため陥没しています。
量産トライで寸法を安定させた物を測定し、金型に変形見込み量を織り込みます。
ピンゲート 1ケ取
社内設計金型